トップ > 業務用液晶モニター > 業務用有機ELモニター > 4K映像制作の新基準器、30型4K有機ELマスターモニター SONY BVM-X300

4K映像制作の新基準器、30型4K有機ELマスターモニター SONY BVM-X300
■4K映像制作の新基準器、30型4K有機ELマスターモニター SONY BVM-X300
■4K(4096×2160ピクセル)有機ELパネル
■マルチカラースペース対応
■3G/HD-SDI×4入力
■コントローラー一体型による操作性向上
■ハイダイナミックレンジ(HDR)表示
■さまざまな規格に対応するEOTFモードを搭載
■ソニー独自の有機ELパネルがもたらす主な特長ソニー独自のスーパートップエミッション、4K有機ELパネル採用
■忠実な黒を再現し、高コントラストを実現
■動きの速いものを滑らかに映す動画性能
■広い色域と、正確な色再現
■12ビット精度の業務用ディスプレイエンジン搭載
■RGB10ビットパネルドライバー搭載による優れた階調表現
仕様表
画像系
パネル |
有機ELパネル |
画面サイズ |
29.5型 |
表示エリア(幅×高さ)、対角 |
約663.6×349.9mm |
アスペクト比 |
17:9 |
解像度 |
4,096×2,160ピクセル |
パネルドライバー |
RGB 各色10bit |
パネル表示フレームレート |
48/50/60Hz |
視野角(パネルの仕様) |
89度/89度/89度/89度
(上/下/左/右、コントラスト>10:1、Typical値) |
3D視野角 |
- |
有効画素率 |
99.99% |
スキャン |
ネイティブスキャン(0%スキャン<固定>) *1 |
色温度 |
D55、D61、D65、D93、DCI、User1-User5 |
標準輝度 |
100cd/m2 |
カラースペース(カラーガマット) |
ITU-R BT.2020 *2、ITU-R BT.709、EBU、SMPTE-C、DCI-P3、ネイティブ *3、S-Gamut3、S-Gamut3.Cine |
入/出力系
SDI入力 |
BNC×4(3G/HD) |
HDMI入力 |
- |
DVI入力 |
- |
DisplayPort入力 |
- |
コンポジット入力 |
- |
Y/C入力 |
- |
RGB/コンポーネント入力 |
- |
HD15入力 |
- |
音声入力 |
- |
外部同期入力 |
- |
リモート入力 |
パラレルリモート |
- |
シリアルリモート |
RJ-45(10BASE-T/100BASE-TX)×1(将来拡張機能) |
DC入力 |
- |
オプションスロット |
2スロット(将来拡張機能) |
オプション入力 |
- |
オプションオーディオ入力 |
- |
SDI出力 |
BNC×4(3G/HD) |
コンポジット出力 |
- |
Y/C出力 |
- |
RGB/コンポーネント出力 |
- |
外部同期出力 |
- |
音声モニター出力 |
ステレオミニジャック×1(将来拡張機能) |
内蔵スピーカー出力 |
- |
ヘッドホン出力 |
ステレオミニジャック×1(将来拡張機能) |
DC出力 |
- |
その他
電源 |
AC100 - 240V、2.8 - 1.2A、50/60Hz |
消費電力 |
約280W(最大)
約150W(平均消費電力、工場出荷時) |
外形寸法(幅×高さ×奥行) |
742.4×463.5×136.5mm(突起部を除く) |
質量 |
約16.0kg |
ウォームアップ時間 |
約30分 |
動作条件 |
温度 |
0 - 35℃ |
推奨使用温度 |
20 - 30℃ |
湿度 |
30 - 85%以下(結露なきこと) |
気圧 |
700 - 1,060ヘクトパスカル |
保存・輸送条件 |
温度 |
-20 - +60℃ |
湿度 |
0 - 90% |
気圧 |
700 - 1,060ヘクトパスカル |
付属品 |
AC電源コード×1、3極→2極変換プラグ×1、ACプラグホルダー×1、ご使用になる前に×1、CD-ROM×1、保証書×1 |
- *1 2K/HD信号入力時は画素コピーによる拡大表示のみ対応。
- *2 ITU-R BT.2020の色域のRGB色度点は、完全に包含されません。
- *3 BVM-X300独自の色度点です。BVM-X300としても最も広色域のカラースペース設定です。